経営者の上司って誰ですか?
|・ω・`)ノ ども 昨日も女性誌を観てたら
いつの間にか1日が終わってました。
ブランド物を片っ端から検索してましたが、
知らないブランド名が多過ぎて、何て読むの?
(´・ω・`)…無知は罪ですな。
こんにちは、くまぞうです。
いつも応援
ありがとうございます!
本当にありがとうございます\(^o^)/
お蔭様でランキングも大幅UP!
ホントにありがとうございます!
ブログ更新してて励みになります。
昨日、こんな物が郵便受けに入っておりました。
源泉徴収のしかた…(´・ω・`)はて?
皆さんのご家庭にも届きましたか?
あっ、そう言えば、先月の確定申告時に
青色申告申請と同時に専従者控除に関する
書類も提出したの、忘れてました/(^o^)\
まだまだ専従者にお給料を渡すどころか、
事業自体の仕組みを今現在、
作っている段階と言う…不安です!
税務署さん、プレッシャー、
パねぇです。汗
今、新事業を作ってるところなので、
もう少し待っててね(´・ω・`)ノシ
でもでも、新しいことを始めるって
イイですね(・∀・)!!
女性誌を観てたら、
いろんな発見があってなかなか
楽しいですよ。
せどり転売ではまず目にしない、
真新しい物ばかりですので、
頭にもイイ意味で刺激があって
気持ちイイです(*´ω`*)ハフーン
輸入販売までの仕組み作り…
大変でしょうが、一度出来てしまえば、
その後は基本コピペみたいなものでしょうから、
大変なのは最初だけでしょうね〜
誰もやっていないうちに、
コソーリ進めます(`・ω・´)!
昨年末まではサラリーマンでしたが、
今年からは個人事業主ですから、
好きなことできるのって大変刺激があって
精神的にも( ・∀・)イイ!!です。
サラリーマン…安定収入や社会的な信用は
抜群ですが、社風や慣習、しがらみが多く、
私には非常に窮屈でした…
あっ、別にサラリーマンの方々を
批判している訳ではありませんよ^^;
むしろ社会に順応されてて
私から見れば羨ましいです。
私は未だに適応障害を
引きずってますから。笑
話が脱線しました。
…そんなこんなで、
独自の世界観を作ることで差別化を図り、
これからの戦略と相性バツグンですので、
セールスレターだけでもご覧頂けると
幸いです(^^)
なぜ、これ程までにオススメかと
申し上げると、
実体経済に基づいた事業なので
銀行員さんも理解しやすい!
アフィリエイトや情報販売は
なかなか理解して貰えない…涙
※銀行員さんにとって宇宙語が
飛び交うビジネスは厳しいです。
銀行員さんは虚業(きょぎょう)を
嫌います。例えば…投資、金融など。
銀行員さん達も虚業じゃん!笑
ですね。(´・∇・`) 変なの!
でも、今現在、日本はバブルです。
個人事業主さんや、会社経営者さんは
改めて、社会的にどなたが上司なのかを
心得ておくべきだと思います。
…そう、銀行さんですよ。
そのトップに君臨するのが日本銀行さんです。
その攻略法を今のうちから
理解しておきましょう!
日本銀行さんの次元を超えた、
金融緩和政策、ここ2~3年での
お話ですので、共感して頂けた方は
ぜひ一緒にがんばりましょう!
140兆円の取り合いですから。
(p`・ω・´q)がんばるぉ!
共感頂けない方は、これまで通り、
馬車馬さんの様に右肩上がり経営を
がんばられて下さい<(_ _)>
一体、何のために独立・起業されたのか
もう一度考えて頂ければ、答えは自ずと
出てくるはずです。
自由になりたいからですよね!
時間的にも経済的にも人間関係的にも。
そして銀行さんを攻略して
引っ張ってきた融資金を運用する、
毎月配当型の投資信託・神案件で、
寝てても入金される喜びを手に入れましょう!
【松山式】実践者が明かす『日本の銀行×日本の証券会社で日本にいながら普通の投資信託で金利生活』
※いずれもFacebook特別ページにて情報配信される為、
Facebookアカウントを作っていらっしゃると
スムースです。
※ご提案は致しますが、投資案件と言う性質上、
ご自身の余剰資金で自己責任の上、
運用されることを何卒ご了承下さい。
ご不明点等ございましたら、
各記事のコメント欄からお気軽に ドゾ!
Amazon先生の在庫が…と言うより、
先月仕入れた物で部屋がいっぱいですので、
出品がんばります。
アパレル輸入もがんばりますよ〜!!
モデルさん可愛いよ(*´Д`)ハァハァ
それではまた (´・ω・`)ノ らびゅーん
コメントフォーム