物販で利益を上げてはいけません
【物販で利益を上げてはいけません】
ビジネスをやる上で、一番大切な「利益」。
目先の利益を最優先させてしまうあまり、
親しい人からの信用を失ってしまったり、
毎月の支払いに追われてしまう経験が
あるかも知れません。
僕も以前まではそうでした。
物販ビジネスに限らず、
資金繰りはビジネスを回していく上では
切っても切り離せない関係。
しかし、物販ビジネスで利益を上げるのではなく、
売上高を上げていくことの方が大切でした。
北の富豪の戦略術では一通り説明されています。
物販ビジネスで信用創造=融資獲得。
信用創造で獲得した資金を元に
「金融工学」で膨らませていくと
今の自転車操業状態の物販ビジネスに
ゆとりが出てくるハズです。
節税のために赤字決算してしまうと
信用創造の獲得までに
10年は遠回りしてしまうと言われています。
毎月黒字経営で銀行さんからも
気に入って頂ける経営体質に
変えてみては如何でしょうか?
2020年開催予定の東京オリンピックまでが
信用創造獲得のボーナスステージです。
物販ビジネスで利益を出すことができているなら
北の富豪の戦略術は実行しやすいと思います。
コメントフォーム